MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
  

高橋が審査委員長を担当致しました
『第一回非木材グリーン協会アワード2014』の
審査並びに表彰式の様子が、
『紙業新聞』『紙パルプ技術タイムス』にて紹介されましたので、
ここにご報告致します。


栄えある第一回目となりましたアワードの授賞式、
素晴らしい内容の作品が集まり、良いアワードのスタートとなりました事をここにご報告をさせて頂きますと共に、皆様に非木材をもっと知って
頂けましたら、もっと良い日本になるのではと思います。
来年の第二回目アワードもございますので、この度ご応募されません
でした方々も是非、ご応募頂けましたらと思います。
多くの方に、非木材を知って頂きたく、
どうぞ宜しくお願いいたします。
  

『NHKラジオ深夜便』髙橋の回の放送が、
11月11日~12月8日、以下URLにて聴く事が可能です。
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/jyoyou.html /

とても良い番組ですので、聴いていただけましたら幸いです。

『NHKラジオ深夜便』(髙橋の回)
を聴いて下さいましてありがとうございました。


当日は45分間、髙橋の「すべてはつながっている」という
若い頃に持ちました考え方の話にはじまり、
アナウンサーの村上里和さんからのご質問のもと、日本の話、
創造力についての話、過去・現在・未来が含まれていましたりなど、
髙橋の普段の様々な話を多くのリスナーの方と共に聴く事が出来、
沢山の方より熱い想いのメッセージやお電話などをいただきました。
ここに合わせまして、お礼を申し上げさせて頂きます。


髙橋も、アナウンサーの村上里和さんと“社会のために”といった部分で
フィーリングが合ういますのを大変感じたらしく、
村上さんが素敵でとても良い番組、と話しておりました。


番組放送後、ご連絡を頂きました方々からのメッセージへは、
現在髙橋本人より、お一人お一人お返事を書かせて頂いております最中ですので、お返事がまだの方は、しばし、、お待ち頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

※上の写真2枚は、スタジオでの村上里和さんと髙橋です。
 (今年髙橋は髪を切り、現在ショートです☆)
 

10月14日(火)〜15日(水)にかけての深夜1時台
『NHKラジオ深夜便』に高橋が45分間、出演いたします。
皆様ぜひ聴いて下さい。

NHKラジオ老舗の番組『NHKラジオ深夜便』午前1時台のコーナー、
~生き方“わたし”流~へ高橋がこの日登場いたします。
NHKチーフアナウンサーの村上里和さんとの
45分間のトーク番組となります。
髙橋の仕事や考えている事など、お話は色々と展開しそうです。
どうぞ聴いて頂けましたら幸いです。

・『NHKラジオ深夜便』(10月14日(火)の枠になります)
 http://www.nhk.or.jp/shinyabin/

・髙橋が登場します日の時間割表です(午前1時台をご確認下さい)
 http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/a2.html

※画像右は、髙橋が登場します日の時間割表です
  (午前1時台をご確認下さい)。


墨田区の地域のキャラクター『す〜みん』、
10月4日・5日のすみだまつり・こどもまつりで大活躍します。


現在、地域キャラクターは日本中に大勢存在しますが、実はこの
『す〜みん』、地域のキャラクターとして元祖と云われています。
当時依頼を受けました髙橋の方で、キャラクターの役割・キャラクター
設定・ストーリーなどから考え、デザインを行いました。
す〜みんは、本所割下水(葛飾北斎生誕の地)生まれの子供で、
前髪が右回転すると未来へ、左回転すると江戸時代へ行く事が出来る
キャラクターです。
過去・現在・未来を繋ぎ、江戸の知恵から、社会の問題解決策を楽しく
出して、ワクワクしていくお話を、アニメをイメージし考えられました。
地域の歴史・文化を無駄にせず、未来へ繋ぐ、地域や日本活性化を考えたキャラクターの当時登場でした。
現在まだ予算がなく、着ぐるみ化されていないのですが、
歴史あるキャラクターです。
着ぐるみ化されていないキャラクターといえば、同じく髙橋がデザイン
しましたバスのキャラクター『すみまるくん』『すみりんちゃん』(電気バス)もそうですが、早く着ぐるみとして登場するといいなと
個人的に思います。
『す〜みん』の仲間達を当時髙橋が描いた、“大江戸墨田”(という名前
の街)の楽しい仲間達の絵もありますが、そのご紹介はまたどこかで。

上の画像は、
左:すみだまつりこどもまつりプログラム中からの一コマ。
右:区報(す〜みんのポーズが三つ載っています)。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(12/27)
(12/11)
(09/05)
(08/04)
(04/03)
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Template by Crow's nest