MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
                     
成田国際空港(NAA)アートギャラリーにて
成田北斎プラザの写真パネルを展示

2009年12月17日(木)〜2010年1月5日(火)の年末年始の期間
NAAアートギャラリー(第一旅客ターミナル中央ビル本館5階)にて、
成田空港ターミナルビル各所にあるアートワークを写真パネルにて
展示する展覧会が明日より開催されます。
高橋がデザインをさせていただきました
成田北斎プラザのデザインも、展示しております。
成田北斎プラザのあります場所は、通常、制限エリアという
出国手続きを済ませた方でないと入場できないエリアにありますので、
限られた方しか体験できない環境なのですが、
この度の会場ギャラリーへはどなたでもお越し頂くことが可能です。
会場へのアクセス等の情報は、
下記の成田国際空港のホームページをご参照下さい。

http://www.narita-airport.jp/jp/fun/airport/gallery/art/index.html


年末年始のご旅行等で、成田国際空港を利用されます方々はじめ、
飛行機には搭乗されない方でも、開催期間中は、
成田国際空港NAAアートギャラリーにて、
『日本』『全ては繋がっている』と題した
「日本を応援する」事を目的に、高橋がイメージしました空間を、
共に感じていただけましたら幸いです。
また、成田国際空港は、様々なお店や企画がございますので、
ご友人やご家族の方々と遊びに行かれる場としても、
楽しい場所かと思います。
「日本を世界へPRして欲しい」と、
数年前ご依頼を受けた事から出来上がった高橋のデザインが、
写真パネル展ではございますが、
冬休みの何か楽しい出来事へとなる事が出来ましたら幸いです。
       

高橋がデザインと「特別講座」の講演でお関わりする
『江戸の粋・明治の技 柴田是真の漆×絵』展のお知らせ


日本橋の三井記念美術館におきまして、
2009年12月5日〜2010年2月7日迄、
「江戸の粋・明治の技 柴田是真の漆×絵」という展覧会が行われます。
柴田是真(しばた ぜしん)は、幕末から明治期に活躍した
漆芸家であり画家です。この度の展覧会のポスターやチラシ、
チケット等を高橋がデザインさせて頂きました。
また、2010年1月23日(土)には、
三井記念美術館レクチャールームにて、
特別講座として、「時空を越えるデザイン 江戸〜現在〜未来」
と題しまして高橋が講演をさせていただきます。
詳細は、上写真一番右の画像データをご参照下さい。
こちらが申し込み用紙も兼ねておりますので、参加ご希望の方は
上右側の画像データをプリントアウトしていただきまして、
必要事項をご記入のうえ、
事前にFAXにて三井記念美術館運営部様まで、是非お申込み下さい。
もしくは、以下URLからも内容とお申し込み方法のご確認が可能です。
http://www.mitsui-museum.jp/event.html
是真展に関します詳細は、以下URLよりご覧下さい。
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition_01.html


11月9日FM J-WAVE『RENDEZ-VOUS[ランデブー]』に高橋が
ラジオ生出演をしました
J-WAVEにて毎週月〜木の14:00〜16:30に放送しています番組
『RENDEZ-VOUS[ランデブー]』のゲストコーナー「ワンダフルエッセンス」に
11月9日(月)高橋が生出演をしました。
ナビゲーターRACHEL CHANさんから色々とご質問をいただきながらの15分間、
非常に内容の濃いお話となりました。
聴いていただいた方も多く、「聴きました」といった有り難いご連絡を沢山いただき、
皆様ありがとうございました。
下記URLは『RENDEZ-VOUS[ランデブー]』のRACHELさんと高橋の写真です
(日々内容が更新されていますので、以下ページの「WONDERFUL ESSENCE」
のコーナー11月9日のpreviewを見ていただけましたら幸いです)
※写真は、ナビゲーターのRACHEL CHANさんと高橋です
下記リンクは、J-WAVEのホームページです。
どうぞご覧下さい。
http://www.j-wave.co.jp/original/rendezvous/


11月8日NHKラジオ第一放送『日曜あさいちばん』に高橋が
ラジオ出演をしました

毎週日曜日の朝5:00〜8:00に放送していますNHKラジオ第一放送
『日曜あさいちばん』に11月8日(日)高橋が出演をしました。
出演は7:40〜7:55放送の「日曜訪問」
というその時に旬な方を紹介するコーナーです。
カレンダーキューブの話題を中心にお話をさせていただき、
その後、全国から数多くの応援のメッセージやご連絡をいただきました。
スタッフの皆様をはじめ、応援を戴いております皆様、
ありがとうございます。
また、NHKの方からも「偶然同じ日に」と大変驚かれ、
MASAMI DESIGNでもビックリだったのですが、
同番組前半のコーナーであります「当世キーワード」という
人気コーナーでは、同日、高橋のデザインによります
「ラーメンフォーク」が取り上げられました。ありがとうございます。
下記URLは、高橋を番組出演者としてその後ご紹介頂きました内容です。
どうぞご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/r1/asa/nichiyou.html


雑誌『AXIS』12月号に高橋の執筆が紹介されています
雑誌『AXIS』12月号の「本づくし」という本を推薦するコーナーにおきまして、
高橋が、日本を代表する絵本作家であります加古里子(かこ さとし)様の作品、
『にんじんばたけのパピプペポ』を推薦させていただいております。
文中にあります高橋の言葉で、『にんじんばたけのパピプペポ』に対しまして、
「こんな素敵な教科書が日本にはあるの」という一文があるのですが、
明るい未来へ向けての高橋の想いを感じる、素敵な文章です。
加古先生の作品共々是非ご覧下さい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(06/14)
(12/27)
(12/11)
(09/05)
(08/04)
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Template by Crow's nest