MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
髙橋が理事&審査員をしています、すみだブランド『すみだモダン』
のグルメ部門募集締め切り9月1日までです。是非ご応募下さい。
「ブランド認証事業」すみだモダン2014
商品部門&飲食店メニュー部門の募集が
9月1日までとなっています。
どうぞコチラをご覧下さい。
↓
http://sumida-brand.jp/
のグルメ部門募集締め切り9月1日までです。是非ご応募下さい。
「ブランド認証事業」すみだモダン2014
商品部門&飲食店メニュー部門の募集が
9月1日までとなっています。
どうぞコチラをご覧下さい。
↓
http://sumida-brand.jp/
『朝日新聞』、『東日新聞』にて、8月23日開催の豊橋技術科学大学
オープンキャンパスについてご紹介頂きました。
大西学長と高橋が手にしていますのは、今週末開催の国立大学法人豊橋技術科学大学での
オープンキャンパスにてご来場の皆様先着1500名様へプレゼントされます、高橋デザインのバックです。
高橋は同大学の顧問デザイナーをずっと担当させて頂いて来ているのですが、
オープンキャンパスにて高橋デザインのギカダイオリジナルバックが配られるのは今年で三回目。
毎年異なるデザインを受け取りに来学される方もいらっしゃり、人気のアイテムとなっています。
オープンキャンパスでは、NHKの『ロボコン』でも有名な人気ロボット達をはじめ、
日本最先端の技術と科学が紹介され、ご活躍の先生方が研究室を公開等も致します。
沢山の科学イベントも開催されます、日本のものづくりの未来を発信します豊橋ギカダイでの
オープンキャンパスへこの夏、受験生のみならず、
国内外多くの方々にご参加・お越し頂けましたら幸いです。
オープンキャンパスの詳細は、
■ オープンキャンパス特設ページ
http://www.tut.ac.jp/exam/opencampus/opencampus2014/
■Facebook「国立大学法人豊橋技術科学大学」
https://www.facebook.com/toyohashi.tech/posts/548826555245540
にて、アップされています。 是非ご覧下さい。
『すみまるくん・すみりんちゃん(墨田区内循環バス)大解剖!
&途中下車の旅』と題した観光BOOKの特集が組まれています。
是非お手にとってみて下さい。
バスとキャラクターのコンセプト・デザイン・監修を担当させて頂きました
「墨田区内循環バスすみだ百景すみまるくん・すみりんちゃん」の
人気がグングンと上がっているそうです。
生粋の江戸っ子・すみまるくん&日本初!の電気バスすみりんちゃん
に乗って(何と100円なんです)、墨田区内を旅してみて下さい☆ 。
※ 写真左上から右下へ向かって、
1. 墨田区内無料で配られています豪華観光BOOK!の表紙です。是非ゲットして下さい。
2. 特集ページ:キャラクター二人のプロフィール等はじめ、バスの事が色々と紹介されています。
3. 特集ページ:すみまるくん&すみりんちゃんが墨田区をご案内しているページです。
4. 特集ページ:バス区内3ルートの地図。エコな電気バスすみりんちゃんは、
北西部ルートのみで走っています!
この夏、電気バスも是非、初乗りしてみて下さい☆
とっても良いバスですよ~
(運転手さんも皆さん心優しくおもてなしの心に溢れていらして素敵です)
高橋が顧問をしています、国立大学法人豊橋技術科学大学の
第31回オープンキャンパスが8月23日土曜日に開催されます。
ご来場の方はもれなく
“高橋正実デザイン・豊橋ギカダイオリジナルエコバック” がもらえます。
是非おこし下さい!
NHKのロボコンでも有名な、日本のものづくりを引率していると云いまして過言でない豊橋技術科学大学の、年に一度の大規模なイベント、オープンキャンパスへこの夏、是非皆様でお来し下さい。
豊橋技術科学大学はコチラです
http://www.tut.ac.jp/
※ 画像は、オープンキャンパスチラシ表裏(イベント情報)と
ご来場記念プレゼント・高橋オリジナルデザインのエコバックです。
☆MASAMI DESIGN 夏期休暇のお知らせです☆
マサミデザインは8月11日(月)~15日(金)まで、
夏期休暇を頂きます。
8月18日(月)から平常通り、朝9時よりスタート致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
☆皆様もどうぞ素敵な夏をお迎え下さい☆
マサミデザインは8月11日(月)~15日(金)まで、
夏期休暇を頂きます。
8月18日(月)から平常通り、朝9時よりスタート致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
☆皆様もどうぞ素敵な夏をお迎え下さい☆