MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131


雑誌『mono』 NO.600 にてご紹介頂いています
モノ・マガジン特集号29ページにてラーメンフォーク(米国:ラーメンスプーン)が掲載されています。
特集「118人のデザイナーが語る私の新製品」で、フォークとスプーンが融合したことによりさらに美味しく食べれる食器として紹介していただいております。
是非、ご覧下さい。

 

「三井家のおひなさま」展のお知らせ
告知が遅くなってしまいましたが、現在開催中の「三井家のおひなさま」展のポスター・チラシ・チケット等を高橋がデザインしました。
現在日本橋の至る所にポスターが飾られています。
毎年恒例で行われるおひなさま展では、様々な美しいおひなさまが展示されています。
気品のあるおひなさまを是非ご覧下さい。

場所 三井記念美術館
期間 2009年2月4日(水)〜4月5日(日)
開館時間 午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日[但し、2月22日(日)は臨時休館]
入場料 一般800円 大学・高校生500円 小・中学生無料
 


ジャパンデザインネット(JDN)のサイトにてインタビュー記事が掲載されています

ジャパンデザインネットのサイトにて、クリエイティブのタテ軸ヨコ軸のコーナーで
「ナリタ北斎プラザ」についてのインタビュー記事が掲載されています。
高橋が手掛けました成田国際空港第一旅客ターミナル中央ビルの空間が完成するまで
の経緯など、背景を語った内容となっております。
記事の中では、このお仕事に於いて、企画立案から携わり「日本を世界へピーアール
してほしい」とのご依頼のもと、金魚の絵と葛飾北斎の絵をモティーフに、成田最大
の空間を成立させた背景に迫ります。
高橋の、日本そして世界への想いと、この空間のデザインコンセプト、関わっていた
だいた方々を含めた完成までの詳しい経緯をお話しております。
是非ご覧下さい。

ジャパンデザインネット(JDN)
http://jobs.japandesign.ne.jp/aquent/tateyoko/10/
 


第22回全国協議会「日本の印刷産業再生から始まる地域再生」
トークショーのご報告

2009年1月24日六本木にあります東京ミッドタウン内のリッツカールトンホテルにおきまして、全日本印刷工業組合連合会 全国青年印刷人協議会が主催の第22回全国協議会で、感性展プロジェクト参加アーティストとして高橋がトークショーに参加いたしました。
同じく参加アーティストであるワビサビさん、川上俊さんと共にパネリストとして、
今回の作品についてや、印刷と地域の関わりについて、これからの印刷業界への期待や想いをお話させていただきました。
全国から印刷業界の方々が集まる中で、このようなお話ができたこと、高橋自身喜んでおりました。
2枚の写真は、トークショーの様子です。

『感性価値創造ミュージアム』

2008年12月にルーブル美術館で行われました『NIPPON Creative Printing Show vol.1』で展示しました「ようふくの本」が、青山のスパイラルで行われる『感性価値創造ミュージアム』内で展示されます。
ルーブルの時ほどのスペースはありませんが、おかげさまでフランスで大人気を博した『ようふくの本』を、実物を手に取って見ていただく事が出来ます。
また、この度の依頼内容であったお題目「日本の印刷産業の未来をみせる」というテーマに於いて、今回どの様に高橋が日本の未来の産業をイメージしたの
かが、『ようふくの本』の中の「はじめに」の文章に高橋が書いていますので、行か
れた方は是非、じっくりと本を隅々まで読んでみて下さい。

『感性価値創造ミュージアム』
会期 2009年1月23日(金)〜2009年1月28日(水)
時間 11:00〜20:00
場所 Spiral Garden http://www.spiral.co.jp/
   東京都港区南青山5-6-23
   「感性価値 in Paris」コーナーにて展示
主催 独立行政法人中小企業基盤整備機構、経済産業省
入場無料
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(07/16)
(06/14)
(12/27)
(12/11)
(09/05)
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Template by Crow's nest