MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
竹尾ニュースレター『PAPER’S』 2009WinterNo.31
株式会社竹尾が発行しているニュースレター『PAPER’S』の2009年冬号にて、
「高橋正実さんのニューヨーク土産」と題し掲載されています。
高橋がニューヨークに行った際に出逢ったペーパーナフキンについて文章を書いてい
ます。
このご紹介したペーパーナフキンは、今日から竹尾見本帖本店にて展示されています。
また、同竹尾見本帖本店にて本日より開催となっています「クリエイター100人からの
年賀状展vol.4」に、マサミデザインの2009年年賀状も展示され、『PAPER’S』のペー
パーナフキンと共に、同時展示で見ることができます。
年賀状展は2006年の第1回目展から展示していただいており、今回で4年目となります。
ペーパーナフキンと「クリエイター100人からの年賀状展vol.4」、是非ご一緒にご覧
下さい。
「クリエイター100人からの年賀状展vol.4」
日時:1月15日(木)〜2月13日(金)10:00-19:00
会場:竹尾見本帖本店2F(東京・神田錦町)TEL.03-3292-3669
http://www.takeo.co.jp/
サクラテラスのニュース
「名刺と紙製品の博物館」が誕生しました。
高橋が顧問として関わってきました株式会社山櫻サクラテラスが、
晴れて「名刺と紙製品の博物館」として「すみだ3M運動」の小さな博物館に認定され、
2009年1月1日の墨田区が発行してます区報「すみだ」にて、小さな博物館に新しく加
わった事が掲載されています。
この博物館では、名刺に関する歴史などを紹介し、紙製品に関わる展示を行いながら、
様々な人々が出逢い、生まれる場として、今後企画展やイベントを行なっていきます。
下町の街あるきを楽しみながら、是非足を運んでみて下さい。
オープニング企画展
「山櫻の年賀状〜昭和から平成まで〜」
2009年1月30日(金)まで
営業時間:10:00〜17:00
休館日:土・日・祝
山櫻社の歴代年賀状、昭和10年頃の名刺箱や名刺の見本帳を見ることができます。
詳しくは株式会社山櫻のHPをご覧下さい。
株式会社山櫻 http://www.yamazakura.co.jp/topics/sakuraterrace.html
サクラテラスのブログ http://sterrace.exblog.jp/