MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54

東京スカイツリー・『冬』のエレベーターのリニューアルが完成!
本日より運行再開です!!
リニューアル後のエレベーター『冬』に、
また是非ご搭乗頂けましたら幸いです。

『東京スカイツリーの軸となるエレベーター全体の基本コンセプト』
『エレベーターのデザイン』『エレベーターの監修』という形で
東京スカイツリー建設が来ました際、高橋へご依頼を頂き、携わらせて
頂きました東京スカイツリーのエレベーターデザイン。
コンセプトは縦軸と横軸とが存在し、横軸のコンセプトは、
エレベーター4基に合わせ『春』『夏』『秋』『冬』。
デザインは4基それぞれの季節として、スカイツリーの立つ地域の
歴史や文化、ものづくり等を発信するべく、
4基異なるデザインとなっています。

そのエレベーターの軽量化を計るべく、『冬』からの着手となりました。
エレベーターが軽くなる事で、エレベーターを風などで止める回数が
減り、ご来場の皆様に、より喜んで頂けようになるかと思います。
また、アートワークにこれまで付いていましたガラスを外す事で、
伝統的なものづくりの空間を、より生で感じられる空間となりました
(アートワークにはお手を触れないで下さいね)。
この秋には『秋』のエレベーターに着手し、
ガラスがまた外されます予定です。

また、エレベーター内映像や音楽等も更にパワーUPしましたエレベーター
と今後またなってもゆきますので、
4基順番に、より良い環境になるべく、時間を掛けながら、
順々にリニューアルが今後一基づつ行なわれてゆきますので、
どうぞ皆様、リニューアル後のエレベーターに
是非またご注目・ご搭乗を頂けましたら幸いです。

エレベーター4基のデザインは今回、世界一の技術でエレベーターを
制作して下さいました東芝さんのHPよりご紹介させて頂きたいと思います

http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/newsnavi/volumes/42/news/special02.html

こちらは、毎日新聞にて高橋が取材頂きました記事からです
http://mainichi.jp/shimen/news/20150520dde041040023000c.html

※画像は、今や懐かしいエレベーター制作当時の記事からです
(画像一番左)。
 画像中央・右は、リニューアル後のガラスを外した『冬』の
   エレベーターです。






高橋が顧問をしています、国立大学法人豊橋技術科学大学の
第32回オープンキャンパスが8月22日土曜日に開催されます。
ご来場の方はもれなく
“高橋正実デザイン・豊橋ギカダイオリジナルエコバック2015” が
もらえます。 是非おこし下さい!

NHKのロボコンなどにおけます数々の優勝でも有名な、日本を代表する
ものづくりの大学、豊橋技術科学大学の年に一度の
大規模なイベントの一つ、オープンキャンパスへ、
この夏是非皆様でお来し下さい。

豊橋技術科学大学はコチラです
http://www.tut.ac.jp/

豊橋技術科学大学定例記者会見によりますエコバックデザインお披露目の様子はこちらです。
http://www.tut.ac.jp/news/150714-8556.html

◎ 画像は、オープンキャンパスご来場記念プレゼント・高橋オリジナル
デザインのエコバック記者発表の様子です
(現在オープンキャンパスの8/22に向け製作中ですため、
仕上りはまたこちらのNEWS欄でもご紹介させて頂きます!)。





☆MASAMI DESIGN 夏期休暇のお知らせです☆

マサミデザインは8月11日(火)~17日(月)まで、
夏期休暇を頂きます。
8月18日(火)から平常通り、朝9時よりスタート致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

☆皆様もどうぞ素敵な夏をお迎え下さい☆
 
8月20日(木)高橋正実+素敵なゲストの方によります
トークショーが行なわれます。

ゲストに、Franc franc(株)バルス社長の高島郁夫氏+浅葉克己氏 を
お迎えしたトークショーが行なわれます。   
是非お越し下さい!

日時:8月20日(日)19時〜20時半
場所:印刷博物館_グーテンベルクルーム
   (文京区水道1-3-3トッパン小石川ビル1階)

詳細はこちらです。
 ↓ どうぞお早めのお申し込みを!

http://biz.toppan.co.jp/gainfo/graphictrial/2015/

高橋が過去にデザインを担当致しましたFranc franc
 ↓ パッケージシリーズはこちらです
http://www.masamidesign.co.jp/work/package/pac001_1.html


画像は会場で無料で配布される冊子の内容です。
左上から右下にお読みください。

7月5日(日)高橋のトークショーがゲストを迎え、行なわれます。
是非おこし下さい。

今週6月6日よりスタートします、『グラフィックトライアル 2015』展
にて、クリエイター4名(永井一正氏、高橋正実、中野豪雄氏、栁澤和氏)
によりますトークショーが開催されます。

日時:7月5日(日)14時〜16時
場所:印刷博物館_グーテンベルクルーム
   (文京区水道1-3-3トッパン小石川ビル1階)

詳細は今後、こちらにて発表されますので、
どうぞお早めのお申し込みを!
         ↓

http://biz.toppan.co.jp/gainfo/graphictrial/2015/

※画像は『日本印刷新聞』にて紹介されている記事です。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(07/16)
(06/14)
(12/27)
(12/11)
(09/05)
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Template by Crow's nest