MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
広告でお関わりをさせて頂きました
長岡技術科学大学・豊橋技術科学大学・国立高等専門学校機構の
三機関によります教育改革シンポジウムのお知らせです。
2015年10月17日(木)の午後、東京丸の内にて、
技術科学大学と高専機構が連動致しまして、教育改革シンポジウムが開催されます。
こちらのポスター等(上画像はチラシ表裏面デザインです)のデザインを
高橋がさせて頂きまして、ご案内をさせて頂きます。
日本の科学技術と科学技術教育の分野でご活躍されます皆様の
とても貴重な講演に無料でどなたでも参加出来ます!
日本の明るい未来を実践的に開拓してゆく人材育成の意味でも、
とても意味の深いシンポジウムかと思います。
シンポジウムへのご参加及び詳細は以下URもご覧下さい。
また、こちらのサイトでも使用されておりますグラフィックイメージは、
高橋がデザインをさせて頂きましたグラッフィックデザインをご使用頂いて
制作頂いております。
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/sankikan/sympo13.html
国立大学法人豊橋技術科学大学の渡り廊下デザインや
8月31日(土)豊橋技術科学大学オープンキャンパス会場で
配布(先着1,500名様!)されます高橋のデザインによります
エコバッグのお知らせです
いよいよ!今週末に開催を迎えます、豊橋技術科学大学のオープンキャンパスでございますが、
昨年も大人気でありましたエコバッグの第二弾をデザインさせて頂きました。
そのエコバッグの人気の様子等を東日新聞さんより大変ご丁寧にご紹介を頂いておりますので、
皆様へ御紹介をさせて頂きます(画像:最上段左側です)。
また、このオープンキャンパスに合わせまして、渡り廊下外側の面へ
オープンキャンパスのグラフィックイメージとの統一感を持たせた、
こちらも髙橋らしい、ダイナミックで端的な、コピーと合わせましてデザインをさせて頂きました。
こちらは、デザインから施工まで、工事の管理も含めましたトータルでのお関わりをさせて頂きました。
モノづくりに関しましては弊社、髙橋が様々な分野のモノづくりに長年精通致してきておりますことから、
全国に工事等も含めましての、強く幅広いネットワークがございまして、デザインのみならず、
必要に応じましての製造面でのお仕事も様々なシーンで、弊社での仕事に拘らず、させて頂いても来ております。
その内容は様々ですが、デザインの御依頼ではなくモノづくり関連の製造会社及び
個人の職人さんのディレクションやコーディネート、施工・管理等の御依頼も頂きますことは、
以前より御依頼を頂いております業務内容でもあります。
弊社のお関わりの特徴としては、具体的なものは何も無い状態から、
最初のイメージの鮮度を持ってお届けさせて頂きます点を特に評価頂いております。
上の画像は、
最上段中:エコバッグ実物の写真
最上段右:渡り廊下デザインラッピング完成写真
中段及び下段:施工時の様子
オープンキャンパスの際に多くの皆様にお越し頂きまして。
ポスターやチラシをはじめ、渡り廊下やエコバッグをご覧頂きまして、
皆様に豊橋技術科学大学の想いやオープンキャンパスで行なわれます様々なイベントから、
豊橋技術大学の創造する技術科学の未来・そして今日の可能性を感じて頂けましたら幸いです♪
当日は高橋もオープンキャンパスに伺う予定ですので、お越し下さいます方、
当日是非髙橋へ声を掛けてみて下さい。
今週土曜日、ギカダイにて皆様のお越しをお待ちしています!
オープンキャンパス詳細につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.tut.ac.jp/exam/opencampus/opencampus2013/
髙橋が商品デザインを担当しております宇宙ブランド
「SPACE TRAVEL」の新商品が発売されております!
SPACE TRAVELの2013年新商品が発表されましたので、ご紹介をさせて頂きます。
髙橋のプロフィールもご紹介下さっております。
これまでは、地球にガラスビーズが日本の職人さんの手づくりで丁寧に施されておりますTシャツとトートバッグ
を展開してきておりまして、この度新たに加わります新商品はこちらの3点です。
・「地球紙」(ちきゅうがみ)
・「宇宙テープ」
・今治製「地球タオル」
各商品のサイズ等詳細は、上のカタログにてご確認下さい。
自由な発想で皆さんにご使用頂きたい事はもちろん、大切な方へのプレゼントにも最適です♪
高橋がオリジナルで考えたアイデアが満載の商品は、他では展開しておりません商品ですので、
実際に商品を手にして頂けましたら、きっと喜んでいただけるかと思います。
我々の住んでいる地球を楽しんで、身近に感じて頂けましたら髙橋共々幸いでございます。
こちらのブランドは、宇宙関連グッズを展開されております、株式会社ビーシーシー
(港区浜松町世界貿易センタービル内)さんと御一緒に進めておりますブランドです。
暑い日に宇宙を感じて頂きまして、涼んでも頂けましたら幸いです。
商品のご購入・お問い合わせは、こちらにて受け付けております。
http://jaxagoods.net/SHOP/804680/871612/list.html
この度のお知らせは新しい情報の為、上記サイトではまだ、新商品情報が掲載されておりませんが、
お問い合わせを頂きましても御対応させて頂きますので、その点は問題ございません。
髙橋が審査委員と理事を務めさせて頂いております
すみだ地域ブランド戦略『すみだモダン』2013年
への募集が始まっております!
どうぞ皆様チャレンジされてみて下さい!!
地域としての活動、そして認知が年々広がって来ております、すみだ地域ブランド戦略「すみだモダン」。
こちらのブランド認証に関します事をはじめまして、応募方法や審査方法等の説明会は、
本日すみだリバーサイドホール1階ミニシアターにて開催されます。
説明会へ参加されない方も勿論、ブランド認証出来ますので、
ご興味を持たれております諸条件を満たされていらっしゃる皆様、是非、どうぞご参加下さい☆
すみだブランドに関します詳細は、こちらをご覧下さい。
http://sumida-brand.jp
上の画像は、
左:すみだ区報(8月11日発行号)
中央:『すみだモダン2013』募集チラシ表面
右:『すみだモダン2013』募集チラシ裏面