MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
新年あけましておめでとうございます
本日より、2020年のマサミデザインがスタートいたしました。
今年も多くの方と出会えますよう精進いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像は2020年弊社年賀状です。
マサミデザイン年賀状は、2000年の「0」から続いています
その年の数字によります毎年異なったデザインです。
1999年制作「0」〜、髙橋が加工方法からオリジナルで
これまで考えてきましたデザインをHPではご紹介しています。
http://www.masamidesign.co.jp/work/graphic/gra015_03.html
2020年の年賀状は、毎年恒例となります、
株式会社竹尾「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.15
にて実物が展示されます。
2020年1月28日|火|―2月28日|金|
会場:見本帖本店2F/淀屋橋見本帖/福岡見本帖(3拠点同時開催)
宜しければ是非実物を会場でお手に取ってご覧ください。
https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20200128.html
関清博先生の著書『メイド・イン・トーキョー』
に髙橋が登場します!
一橋大学名誉教授の関清博先生の著書『メイド・イン・トーキョー』
の中で髙橋が登場いたします。
関先生とは20年近く前から産業振興委員などでご一緒してきました。
今回の『メイド・イン・トーキョー』では、
日本の諸産業の発祥地でもある墨田区にスポットを当て、
関先生自ら様々な中小企業を訪れて、
これまでの、そしてこれからの墨田区について考えていく内容となっています。
是非お手に取っていただければ幸いです。
Amazon 商品ページ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC-%E5%A2%A8%E7%94%B0%E5%8C%BA%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E4%B8%AD%E5%B0%8F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5-%E9%96%A2-%E6%BA%80%E5%8D%9A/dp/4794811152
デザイン情報サイト『JDN』にて
髙橋の母校、桑沢デザイン研究所での授業などについて
記事を掲載していただきました!
今回は『JDN』にて、
『自分がやりたいことを続けていくための、「呼吸法」を見つける
− 桑沢生が学ぶ「デザイン学」』
という記事を掲載していただきました。
母校、桑沢デザイン研究所で行っている
集中講義「ユニバーサル・デザイン」の様子や、
担当専任教員の御手洗先生との対談を通して、
髙橋や桑沢デザイン研究所のデザインの視点も
感じていただけるかと思います。
是非ご覧ください。
■自分がやりたいことを続けていくための、「呼吸法」を見つける−桑沢生が学ぶ「デザイン学」
https://www.japandesign.ne.jp/interview/kuwasawa-designgaku-2/
■JDNトップページ
https://www.japandesign.ne.jp/