MASAMI DESIGNのニュースを更新していきます
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15


東京新聞 朝刊連載『髙橋正実の新聞デザイン思考』第5回

今回は最終回です
 毎月楽しみにして下さった皆様ありがとうございます

ここマサミデザインのHP NEWSでは、
毎月連載日から日にちを少し明けまして、
1回前の連載記事を画像にてご案内させていただいてきました。

連載内容は、
コロナなどで大変なこの時代、
企業等を通しました社会デザインの仕事ばかりでない形でも
世の中のお役に立てましたらと、
毎月異なるテーマで
現代社会の問題解決を考え、明るい未来へ、髙橋得意の
歴史考察✖️未来構想で
考え書いて参りました。

最終回もぜひ多くの方に読んで頂けましたら幸いに思います。
 

新年あけましておめでとうございます

2021年のマサミデザインがスタートいたしました。
2021年がみなさまにとって良いお年でありますように。
本年もご指導ご鞭撻の程どうぞよろしくお願いいたします。

画像は2021年弊社年賀状です。
マサミデザイン年賀状は、2000年の「0」から続いています
その年の数字によります毎年異なったデザインです。
1999年制作「0」〜、髙橋が加工方法からオリジナルで
これまで考えてきましたデザインをHPではご紹介しています。
http://www.masamidesign.co.jp/work/graphic/gra015_03.html

2021年の年賀状は、毎年恒例となります、
株式会社竹尾「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.16
にて実物が展示されます。
2021年1月22日|金|―2月26日|金|
会場:見本帖本店2F
宜しければ是非実物を会場でお手に取ってご覧ください。
https://www.takeo.co.jp/
 
マサミデザイン冬休みのお知らせです

マサミデザインは12月26日〜1月6日まで冬休みを頂きます。
2021年は1月7日の朝9時からのスタートとなります。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

MASAMI DESIGN 2017年創業20周年記念〜
でスタートしました、
過去掲載記事ご紹介連載 
第11回(その3)は、
日本経済新聞『日経月報 No.421』
(掲載日:2013年6月30日)
です。

マサミデザインは2017年12月21日をもちまして、 
おかげさまで創業20年を迎えましたことをきっかけに、
過去の掲載資料をここでご紹介する
MASAMI DESIGNの連載第11回目(不定期)は、
2013年の『日経月報 No.417・419・421』
をご紹介いたします。

最初にご紹介する2013年7月号(No.421)では、
『未来のデザイン』 〜社会をデザインする〜
と題してこれまでお話ししてきた未来をどう社会と結びつけて
更なる創造を広げてゆくか、そんなお話です。

目に見える、形を作るデザインだけではなく、
目に見えないシステムや構造や構想など、
髙橋が得意としているデザインの話も
ここで語られております。

MASAMI DESIGN 2017年創業20周年記念〜
でスタートしました、
過去掲載記事ご紹介連載 
第11回(その2)は、
日本経済新聞『日経月報 No.419』
(掲載日:2013年4月30日)
です。

マサミデザインは2017年12月21日をもちまして、 
おかげさまで創業20年を迎えましたことをきっかけに、
過去の掲載資料をここでご紹介する
MASAMI DESIGNの連載第11回目(不定期)は、
2013年の『日経月報 No.417・419・421』
をご紹介いたします。

最初にご紹介する2013年5月号(No.419)では、
『未来のデザイン』 〜過去から未来を創造する〜
と題して髙橋が「日本の産業の未来を良くするために」
行ってきた仕事の数々を当時の背景や
実例を通してお話ししています。

髙橋の著作などをご覧いただけた方もより興味深く
ご覧いただける内容になっているかと思います。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(07/16)
(06/14)
(12/27)
(12/11)
(09/05)
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Template by Crow's nest